MOEのブログとか生活の日記や身内への連絡やら
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某お酒の人と某わかに協力してもらい修行してきました
2人共まじでありがとう!ありがとう! とりあえず収穫はありましてヒーラーに必要な ・HP管理 ・マナ管理 が鍛えられました! 以下参考までにどうぞ HP管理 わかを相手にして学んだ事です。 彼はMOEの中でも特殊な構成の方でして1人で2役を同時にできるテクニシャンな方です。 近接攻撃と魔法攻撃の2つ同時に攻められてあはーーんひぐぅうううううになれます そんな中思いついたのがHPの細分化、つまりは脳内でHPバーを2つに分ける技術です 例えば俺のHPは280この中で活性HPと死HPに分けます 活性HPはいわゆる自分の予測内のダメージ 死HPは予想外のダメージ わかを予想した場合 魔法>近接の順位でダメージ計算となります ※魔法はダメージ計算が算出しやすいためです つまり 魔法に割り当てるのは活性HP160 近接に割り当てるのは死HP120 お酒の人はわかるかと思いますがわかとの戦闘でぼそぼそと戦術をいっていたのは この計算をしてる為だったのだよ・・(きめぇww 次にMP管理で学んだ事です これはお酒の人のおかげですね kikku克服になりましたぜ MP管理の底はMP0になってからなのです、そこからどう巻き返すかが勝負の決め手です 移動回避である程度避けてしばらくはリフレッシュで耐える そしてマナポで回復しつつHPがやべーになったらビジポHA 余談ですが元々ヒーラーは敵の近接に夢と絶望を与える職なのです お、倒せるぞ!!HAすんなよアッーーーー!めんどくせーってなる近接の方も多いかと思います (てか俺だな・・) がそれこそ術中にはまったって事です。 精神面で疲れさせられじわじわと嫌になっていきます この時点でヒーラーの勝ちがほぼ確定しちまいます 対処の仕方ですが 諦めたらそこで試合終了ですよって事・・がんばれ・・・ あとは予想外の何かをする事ですかねー PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/02)
(07/14)
(07/12)
(06/30)
(06/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrkikku
性別:
男性
自己紹介:
刀剣と罠をこよなく愛しつづけて1年半プレイした人だがとある金髪モニーにキックの道を諭され今に至る。
代表作品 「Mrkikku VS DEN○E」 主演男優 「未来戦士ファ○デー 黄金の右足」黄金野朗で出演 「び○ると愉快な仲間たち」サブマスター役として出演 「フレイムブレスを見てSD余裕でした」 観戦役
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/20)
(02/22)
(02/23)
(02/25) |