MOEのブログとか生活の日記や身内への連絡やら
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
回廊よ、私は帰ってきたぞおおおお
そんな訳で新キャラ追加が決定したので発表します。 GODFOX 【 筋力 】 38 【 着こなし 】 51 【 攻撃回避 】 100 【 生命力 】 100 【 持久力 】 100 【呪文抵抗力】 70 【 薬調合 】 90 【 盾 】 100 【 牙 】 100 【 罠 】 100 【 自然調和 】 1 本職に戻ってみる事にしました 理由はビスクにしんのがーでぃあん様・・じゃなくて罠牙様が足りないので復興するためです! 罠牙ってどんなのとか、やったことないよー、でもやりたいよー!って人に私が身につけた知識をお役に 立ててもらえればなーって思います!!! えぇ・・シルオして突っ込んで血雨、サプコーマ毒ハベで相手をはめようとなんてしませんよ・・ そういえばBFして敵のど真ん中に着地!サプコーマ血雨でひゃっほおおい!のテク使う人いなくなったなぁ・・ もう忘れ去られたテクなのだろうか・・orz PR
昔、罠牙をやっていたのでここに罠牙のコツっぽいものをメモに残す。(自分当てなので他の人がみても参考にならないかも
まず罠牙には大きく分けて2タイプある 攻撃型:相手の陣地に突っ込んでいき、敵の陣地を潰しそこに味方の突破口を作る 防御型:自PTのヒーラーにひっついた敵を血雨で剥がしながら罠で陣地を築く が稀にオールラウンダータイプもあるがこれはもう神からもらった1パーセントの才能を 開花させるしかないのでここでは省く。 まず攻撃型だがこれは接近職が好きな人向けである。 相手の接近をサポートしつつ、確実に敵の陣地にいってそこを自分の巣穴にするのがメイン 必要なのは血雨をいかにうまく使うかにかかっている、練習あるのみだ下手だのうんもだの言われても ガンバレ。 そしていつかUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEと言われるのが最終的な目的である 次に防御型だがおもに魔法職、サポ的な人向け 自軍がどこにどううごいてるのかを予測し、敵味方の位置を完全に把握した上で ヒーラー様にATフィールドを与えるのが仕事、 血雨で近接をはがしてひたすら妨害 戦闘中に判断に困ってうろうろしてる場合は自分はどちらになりたいかを認識したほうがいいです 恐らく、活路がみえてくるだろう・・ あと血雨がうまくあたんねぇーよって時は少し考えすぎていませんか?w あんなの大雑把でいいんです、むしろ考えたらあたらん 敵が自分の周りにいたらやれ、敵を喰らえ、ただ血雨をする前にサプ種を置くのは忘れるな!ジャナイトシンジャウ 最初からうまくはできないのは当たり前。 わからなければHな神様に相談するとHな回答がでるかもしれん・・
と思う今日この頃、本日は引退に迫った人へ送る記事です。
アリーナをやってて日々進化する友人達、その進化についていけないおじいちゃん達 かつて我が師であり良き友人でもあった、某酔拳聖も当時の俺らを見てそう思った日 を俺も体感するとはなぁ・・ 世代交代というのは現実でもゲームでもあり、かつて罠牙で暴れ、いけいけな兄ちゃんも今や見送る側に・・・(ホロリ この記事を読んでる人もそんな経験をする日もやってくるだろう!! でもそんな時こそ自分にこういい聞かせるんじゃい!!! わしゃーまだまだ現役じゃあああああ!ゴホゴホッ! 以上、おじいちゃんな紙ヒーラーからでした。 余談 ふとPT戦で今のみんながガチPTと言われるPTを考察してみた 近接2 罠牙1 ヒーラー2 正直このPTをみても昔の俺ならガチではないなぁ・・とふと思う 罠牙なんて正直棍棒1本で乙るし ヒーラー2いても投げで影ぬいフルボッコ 近接2なんてヒーラー1人でさばける つまりチームワークが全てだってことだ! 今のガチPTがガチと言われてるのは単に連携しやすいだけなのかもなぁ・・構成は工夫次第でどうにかなるもんだし ちなみに昔はこんなPTでもいけました http://jp.youtube.com/watch?v=Sqb0HzYreaU&feature=related http://jp.youtube.com/watch?v=Kl3nlBTEpaQ&feature=related ←この動画の方は1ヒーラーです 構成は罠パニヒラ1 調和4のPT ようはいっぱい努力して最後まで筋を貫いた奴が強くなるってことだ! え、俺ですか・・俺はただ近接相手に遊ぶだけです・・・前衛はまかせた・・おじいちゃんは前衛できんよ・・
風邪が治ってきました!更新遅れて申し訳ありません!!
・・・奥さんに風邪を移してしまいました・・・orz さて、そんな訳で最近の近況をちょびっと紹介 【職安】 いい就職先ってどこにもないんだなぁ・・ でも頑張らないとな! 【warage】 その1:やったぞ・・B4でE7を倒したぞっ!! 協力してくれた、お酒の人、メシアくん、ア〇トさん本当にありがとうございました。 いつも真面目にゲリラ指揮やればいいんだけどなぁ・・ その2:レイジング切れて後ろからフルボッコ 問題解決できました その3:B2でE3を殲滅 真面目にやりゃー接近2くらいどうにでもなるもの 結果:だらけすぎです自分(ぁ サンクンとロットン対策できました意外と簡単に解決できたのでレシピを書いておきます ロットン→レイジングきれる→近接くる→サプハベHAorインビジPOTHA サンクン→動けなくなる→DS張りながらMRP使用 マクロ組んでなかったとかそういうことではないですよ^^
更新をさぼってたわけじゃないですよ
えぇ、仕事が忙しいですとも仕事がorz コメントを書いてくれた人にはレスが遅くなって誠に申し訳ない! さて、今日はゴットヒーラーのスキル改正のお知らせについてです! まずはスキル変更前 【 着こなし 】 21 【 攻撃回避 】 100 【 生命力 】 69 【 知能 】 60 【 持久力 】 50 【 精神力 】 100 【 集中力 】 100 【 罠 】 80 【 回復魔法 】 90 【 強化魔法 】 90 【 魔法熟練 】 90 ACは軍服とHGで55維持 典型的な罠ヒーラーで強化も扱える使用 でもレイジングが切れたらアッー 以下変更後 【 筋力 】 20 【 着こなし 】 6 【 攻撃回避 】 100 【 生命力 】 70 【 知能 】 54 【 持久力 】 50 【 精神力 】 100 【 集中力 】 100 【 罠 】 80 【 回復魔法 】 90 【 強化魔法 】 90 【 魔法熟練 】 90 長所としてはレイジングを維持しなくてもよいこと 軍服が切れなくなった代わりに山菜の炒め物でAC+20とシルク服+HGでAC50をキープ さらに魔力うpもできる でも外見がダサくなる ちなみにこの仕様だと呪文抵抗がドゥーリンを着ればなんと85を維持できる 内訳はEAで全属性+35 ドゥーリンフルセットで+35 さらに食料BUFFで+25 AC50で回避120抵抗85うめぇwwwww でも相変わらず維持するコストは馬鹿にならないのであった・・・ |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/02)
(07/14)
(07/12)
(06/30)
(06/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrkikku
性別:
男性
自己紹介:
刀剣と罠をこよなく愛しつづけて1年半プレイした人だがとある金髪モニーにキックの道を諭され今に至る。
代表作品 「Mrkikku VS DEN○E」 主演男優 「未来戦士ファ○デー 黄金の右足」黄金野朗で出演 「び○ると愉快な仲間たち」サブマスター役として出演 「フレイムブレスを見てSD余裕でした」 観戦役
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/20)
(02/22)
(02/23)
(02/25) |